家族葬と法名1 2019/04/30 一般的にいう戒名を浄土真宗では、「法名」(ほうみょう)といいます。「釋〇〇」ですと、浄土真宗の法名です。 亡くなると法名をつけると思っている方が多いと思いますが、これは正確ではありません。 …
家族葬のお経 2019/04/27 お経には何が書かれているのか皆さんはご存知ですか? お経は漢文で書かれていますので、そのままお聞きになっても意味は分からないと思います。当然です。 漢文を字も見ないで耳だけで聞いても私もわか…
これからの家族葬 2019/04/23 現在、お葬式の考え方は大分変化してきています。「少ない人数では故人がかわいそう」などという考え方もあります。 しかし、故人を知らない人が義理でお参りに来ていただくのは大変ですし、ご親族もご挨…
本来の家族葬 2019/04/20 正直、お葬式の規模が大きくなりすぎました。その結果、本来のお葬式の意味を見失ってしまったかもしれません。 お通夜・お葬式と2日間にわたるため、ご家族の負担が増えすぎてしまいました。 お葬式が…
家族葬の変化 2019/04/17 本来お葬式とは、故人を知っている方がお参りをして、亡くなった故人を偲ぶ儀式です。しかし、高度経済成長と共に、喪主を知っている方もお参りをするようになり、仕事・会社関係などにもご案内がいくよ…
家族葬とは何か 2019/04/13 仏教では、死を「消滅」ではなくと「仏さまになる」と考えます。両者には大きな違いがあります。「消滅」は、今までここにいた人のすべてが無くなり、永遠にあうことはできません。 でも「仏になる」には…
家族葬とは何か 2019/04/13 仏教では、死を「消滅」ではなくと「仏さまになる」と考えます。両者には大きな違いがあります。 「消滅」は、今までここにいた人のすべてが無くなり、永遠にあうことはできません。でも「仏になる」には…
家族葬と直葬 2019/04/10 最近、直葬といって通夜・葬儀を行わずに火葬のみを行うことがあります。 その理由は、「お金がない」「お金をかけたくない」「通夜・葬儀を行う意味が分からない」など様々でしょう。 最近は、費用を抑…
家族葬の仏さま 2019/04/06 ほとんどの方は、病院でご家族が亡くなるとまず葬儀屋さんにまずお願いすると思っているかもしれません。 本来は、一番初めに連絡するのはお寺なのです。なぜなら、個人を「ご遺体」ではなく、「仏さま」…
家族葬のお坊さん 2019/04/02 お坊さんの本来の仕事をご存知ですか? それは、人生を有意義に過ごすための提案や助言をすることです。 最近は、「終活」という言葉が使われます。「終活」というと、余命宣告をされた方の過ごし方のよ…